鞄の中に、フィルムカメラ

茨城県を中心にフィルムカメラで鉄道や街中の日常を切り取り、嵩張る現像代に反省するブログです。

接眼レンズに難儀…FUJIPET35

フジペット35をお持ちの方なら、ああ…ってなる題名かなと思います。

そんなフジペット35です。 

当時は子供向けに販売されたカメラですが、子供向けでもかなり高級な部類だったのではないでしょうか。

写りも評判が良いみたいです。

 

このカメラとの出会いは数年前、柏豊四季のハードオフにポンッと置かれていたことが始まりでした。

家族で出かけて、通り道にあったハードオフ

いつもの様に奥にあるカメラコーナーに行くと、見慣れないカメラが袋に入れられて1000円の値札シール。

ナンダコレ?使い方さっぱりわからないぞ?

と、とりあえず物珍しさで即買いしてしまったのでした。

使い方は調べたらすぐにわかりましたが、最初はどこにシャッターがあるんだー??からさっぱりわけがわかりませんでした。

f:id:daidaihisashi:20210305100400j:image

調べてみたら正面から見て、右側がチャージ、左側がシャッターでした。

 

f:id:daidaihisashi:20210305100412j:image

ちなみに右上の丸いダイヤルが巻き戻し、左上の丸いダイヤルが巻き上げレバー。

 

f:id:daidaihisashi:20210305100420j:image

このレバーを右に動かすことでフィルムが巻き上げられ、フィルムカウンターも連動して動きます。

ちなみに巻き上げなくてもシャッターを切ることが出来ます。つまり多重露光が簡単に出来る!

 

f:id:daidaihisashi:20210305100438j:image

でも私の場合はうっかりミスも沢山発生する↓↓

その辺りの動きは問題なく、試写したら写真も問題なく(腕はともかく笑)

 

最大の問題は接眼レンズが欠けている事でした。

どうやら中古のフジペット特有の問題みたいで、接着面が弱かったのか接眼レンズ欠品の個体は沢山あるみたいでした。

 

いつか接眼レンズを付けてあげたいと中古屋さんやオークションサイトで探すも、手頃な値段のカメラもなく諦めかけていましたがやっと格安ボロボロのジャンクを発見して無事に修理完了となりました。

 

f:id:daidaihisashi:20210305100806j:image

接眼レンズ復活!

 

ちなみに格安ボロボロジャンクのフジペット35もシャッターには問題なく、子供向けに販売されただけあって重要部の堅牢性の質の高さが伺えました。

 

カメラ自体めちゃくちゃ軽いので、どこか行く時にカバンに入れておきやすいお気に入りのカメラです^^

数年前は接眼レンズがないのに無理やり撮って、石井正則さん主催の駄カメラ公募展にも出展させて頂きました。

これが私の人生初の出展となりました。

今思うと勢いって大切なんだな…と思える思い出です。